肩甲骨を回したときに、「ゴリゴリ」と音が鳴る、痛みが出てしまうなどのお悩みはありませんか?
肩甲骨には多くの筋肉が付着していて、絶妙なバランスで肩甲骨の位置がキープされています。
そのため、一部の筋肉にトラブルが生じると、肩甲骨を介してほかの筋肉に影響が広がり、背中全体がガチガチに硬くなってしまうことがあります。
肩甲骨はがしは、ガチガチになった肩甲骨まわりの筋肉にアプローチする施術です。
南八幡オハナ整骨院では、姿勢の悪さや運動頻度の低下により、肩を挙上する機会が少なくなっていることが、首肩の重さの原因と考えています。
肩甲骨は、挙上する際の動きを補助する動きをしています。
腕を下にだらんと下げた状態から、横に90度上げる動作の際には、実際、肩甲骨はあまり動いていません。
90度からさらに上、バンザイした状態になる過程で、肩甲骨が外側に開くことにより(上方回旋)、腕を上に伸ばすことが可能になっているといわれています。
肩まわりの動きが悪い方は、この肩甲骨の回旋がうまくいかず、肩関節の可動域が狭くなっていると考えられています。
南八幡オハナ整骨院の肩甲骨はがしは、肩甲骨の内側と外側、胸部の筋肉のストレッチをしっかりと行い、肩関節の可動域を上げていきます。
肩甲骨はがしを施す前の可動域と、施したあとの可動域の変化に多くの患者様が驚かれています。
店舗名 | 南八幡オハナ整骨院 |
---|---|
住所 | 〒272-0023 千葉県市川市南八幡4-7-7 新屋ビル1F Google MAPで確認する |
電話番号 | 047-378-0217 |
営業時間 | 9:00~20:00 平日:9:00〜12:00 15:00~20:00 土曜:9:00〜14:00 |
定休日 | 日,祝 |